Jackery(ジャクリ)のポータブル電源を全比較|おすすめはどれ?

この記事では「Jackery(ジャクリ)のポータブル電源を探しているけどどれがいいか分からない!」という人に向けて、Jackeryのポータブル電源」を徹底比較します。

発売日、価格、スペックなどを分かりやすく整理し、Jackeryのポータブル電源全モデルを比較するのでぜひ最後まで読んでください。

この記事で分かること
  • Jackeryはどこの国のメーカーか
  • Jackeryのポータブル電源を推奨する理由
  • Jackeryのポータブル電源のスペック比較
  • おすすめのJackeryポータブル電源
この記事を書いた人

管理人のテイクです。

  • 国立大学で最先端太陽電池の研究
  • 企業でリチウムイオン電池の開発

に携わっていました。

電池のことを熟知しているからこそ、ポータブル電源の特性をどこよりも詳しく解説することを心がけています。

目次

Jackeryとは|どこの国のメーカーか

Jackeryについて
本社
Jackery, Inc/アメリカ
設立
2012年
日本法人
株式会社Jackery Japan
住所
〒104-6003
東京都中央区晴海1丁目8番10号
トリトンスクエアX棟3階
主な事業内容
ポータブル電源
ソーラパネル
Jackery

次にJackery(ジャクリ)というメーカーについて解説します。

Jackeryは主にポータブル電源やソーラーパネルなどを提供する企業です。アメリカのカリフォルニア州で2012年に設立され、現在では世界中で展開されています。

創業はアメリカになっていますが製造元は中国深圳です。

ちなみにJackeryというブランド名の由来は「Jacket」と「Battery」を組み合わせたもので、「まるで⾝に着けるように、バッテリーを簡単に使えるようにしたい」という思いが由来となっています。

2016年にはブランド初となるアウトドア用ポータブル電源を発売。さらにその2年後には、ブランド初のポータブルソーラーパネルを開発しています。

またJackeryの日本法人であるJackery Japanは2019年に設立され、日本市場向けに製品の販売やサポートを行っています。

↑目次へ戻る

Jackeryのポータブル電源を推奨する理由

当サイトではJackeryのポータブル電源を推奨していますが、その理由は以下の通りです。

  • ポータブル電源の4大メーカー
  • ポータブル電源の製品保証期間が最長5年
  • ポータブル電源の無料回収サービスに対応

ポータブル電源の4大メーカー

Anker
アンカー
EcoFlow
エコフロー
Jackery
ジャクリ

Bluetti
ブルーティ
ポータブル電源の4大メーカー

Jackeryはポータブル電源の4大メーカーの1つです。

これら4つのメーカーはで世界のポータブル電源市場の9割以上を占めていると言われています。例えるならポータブル電源界のGAFAみたいなものです。

4大メーカーは製品の性能はもちろん、製品保証やアフターサービスといった点で他のポータブル電源メーカーから群を抜いているため、他のポータブル電源メーカーの製品をわざわざ選ぶ理由が見当たりません。

amazonなどで売られている激安ポータブル電源は製品の質が悪かったり、購入後のサポートが良くなかったりするのでおすすめできません。

ポータブル電源の製品保証期間が最長5年

製品によりますがJackeryのポータブル電源は5年の製品保証に対応しています。

基本的には最新機種はすべて5年保証。カスタマーサービスはメール/電話が対応しています。

不具合があっても安心!

ポータブル電源の無料回収サービスに対応

Jackeryのポータブル電源は回収サービスに対応しています。

ちゃんとしたメーカーであれば使わなくなった自社製のポータブル電源に対して無料回収サービスを実施しています。ポータブル電源は処分方法に困る場合が多いので、無料回収サービスがあるメーカーは心強いです。

回収サービス対象の条件は以下の通りです。

Jackeryの回収サービス
  • 対象製品 :日本国内で販売されたJackeryポータブル電源本体(ソーラーパネル、アクセサリー品は除く)
  • 対象エリア:日本国内に居住または滞在中のお客様
  • 費用:無料(送料は自己負担)

Jackeryの回収サービスの流れは以下の通りです。

STEP
製品を梱包する

返送するポータブル電源をダンボール箱に梱包。
※ダンボール箱は自身で用意必要

STEP
回収窓口へ送付する

最寄りの運送会社に持ち込むか集荷を依頼し下記宛先へ元払いで送付。

176-0005
東京都練馬区 旭丘1丁目22-13
日本通運(株)江古田流通センタービル4F
(株)ジャクリ・ジャパン 回収サービス係

参考:Jackery公式ホームページ
(※最新の情報は必ず公式ホームページをご確認ください)

ポータブル電源の無料回収サービスについて以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

↑目次へ戻る

Jackeryのポータブル電源を全比較

Jackeryから発売されているポータブル電源を全て比較します。(Jackery公式ホームページに載っているポータブル電源のみです。)

製品数が多いのでシリーズごとに分けて比較します。

【発売日順】Jackeryのポータブル電源

Jackeryのポータブル電源
2020年
Jackery 1000
2021年
Jackery 240
Jackery 1500
Jackery 708
Jackery 400
2022年
Jackery 2000 Pro
Jackery 1000 Pro
2023年
Jackery 1500 Pro
Jackery 2000 Plus
Jackery 1000 Plus
Jackery 3000 Pro
Jackery 300 Plus
Jackery Explorer 100 Plus
2024年
Jackery 600 Plus
Jackery 240 NEW
Jackery 1000 NEW
Jackery 2000 NEW
Jackeryのポータブル電源発売年

無印シリーズ【2020-2021】

スクロールできます
製品容量
定格出力
サイクル寿命
価格
製品ページ製品ページ
Jackery 240
241.9Wh200W500回(80%)29,800円Amazon
Jackery 400
403Wh200W500回(80%)49,300円Amazon
Jackery 708
708Wh500W500回(80%)84,500円Amazon
Jackery 1000
1002Wh1000W500回(80%)139,800円Amazon
Jackery 1500
1534Wh1800W500回(80%)179,800円Amazon
無印シリーズ【2020-2021】

Jackery最初のポータブル電源が無印シリーズです。末尾にProやPlusなどが付いていません。2020年から2021年の間に計5種類発売されました。

無印シリーズはリン酸鉄系のポータブル電源ではないためサイクル寿命が短いです。

もし新品や中古品で売られていたとしても今となってはおすすめしません。

Proシリーズ【2022-2023】

スクロールできます
製品容量
定格出力
サイクル寿命
価格
製品ページ製品ページ製品ページ
Jackery 1000 Pro
1002Wh1000W1000回(80%)149,800円Amazon
Jackery 1500 Pro
1512Wh1800W1000回(80%)199,800円Amazon楽天市場
Jackery 2000 Pro
2160Wh2200W1000回(80%)285,000円Amazon
Jackery 3000 Pro
3024Wh3000W2000回(80%)419,000円Amazon
Proシリーズ【2022-2023】

無印シリーズの上位機種に位置するのがProシリーズで、2022年から2023年の間に計4種類発売されました。

Proシリーズは1000Wh以上の大容量帯のみの展開となっており、無印シリーズよりもサイクル寿命や充電速度が向上しています。

Plusシリーズ【2023~】

スクロールできます
製品容量
定格出力
サイクル寿命
価格
製品ページ製品ページ製品ページ
Jackery Explorer 100 Plus
99.2Wh2000回(80%)15,900円Amazon楽天市場
Jackery 300 Plus
288Wh300W3000回(80%)39,800円Amazon楽天市場
Jackery 600 Plus
632Wh800W4000回(80%)86,000円Amazon楽天市場
Jackery 1000 Plus
1264Wh2000W4000回(80%)168,000円Amazon楽天市場
Jackery 2000 Plus
2042Wh3000W4000回(80%)285,000円Amazon楽天市場
Plusシリーズ【2023~】

Proシリーズのさらに上位機種に位置するのがPlusシリーズ。

Plusシリーズからリン酸鉄リチウムイオン電池を搭載し、サイクル寿命が大幅に向上しました。

サイクル寿命の進化
  • Jackery 1000 : 500回
  • Jackery 1000 Pro : 1000回
  • Jackery 1000 Plus : 4000回

また拡張バッテリーアプリに対応したのもPlusシリーズからです。

Newシリーズ【2024~】

スクロールできます
製品容量
定格出力
サイクル寿命
価格
製品ページ製品ページ製品ページ
Jackery 240 New
256Wh300W4000回(70%)32,800円Amazon楽天市場
Jackery 1000 New
1070Wh1500W4000回(70%)139,800円Amazon楽天市場
Jackery 2000 New
2042Wh2200W4000回(70%)239,800円Amazon楽天市場
Newシリーズ【2024~】

無印シリーズの置き換えとして新たに誕生したのがNewシリーズ。

三元系からリン酸鉄系のリチウムイオン電池になり、サイクル寿命が大幅に向上しています。

Plusシリーズと比べると出力やポート数でやや劣るものの価格が16%程度安くなりました。

Newシリーズはオンライン限定モデルです!

まとめるとJackeryの各シリーズとランクは以下の表のようになっています。

最新モデル
(リン酸鉄系)
旧モデル
(三元系)
通常モデルNew無印
上位モデルPlusPro

基本的にはNewシリーズかPlusシリーズを選ぶようにしましょう。

↑目次へ戻る

Jackeryのおすすめポータブル電源

ポータブル電源は「用途に応じた適切なサイズを選ぶことが大切」です。防災用なら容量300Whは小さすぎるし、ソロキャンプ用なら容量2000Whは大きすぎます。

以下が容量の目安になります。

そして以下が「Jackeryのおすすめポータブル電源」です。上の容量の目安と照らし合わせることであなたに合ったJackeryのポータブル電源が分かります。

スクロールできます
製品電池の種類容量定格出力サイクル寿命充電時間温度範囲(動作時)ソーラーパネル容量拡張UPS/EPSアプリ出力ポートサイズ体積エネルギー密度重さ重量エネルギー密度保証期間無料回収サービス価格容量単価発売年製品ページ製品ページ製品ページ
Jackery 2000 New
LFP
(リン酸鉄系)
2042Wh2000W4000回
(70%)
2時間
(100%まで)
 -10℃~40℃対応非対応対応対応AC×3
USB-C×2
USB-A×1
シガーソケット×1
34×26×29cm79Wh/L17.9kg114Wh/kg最大5年対応239,800円117円/Wh2024年Amazon楽天市場
Jackery 2000 Plus
LFP
(リン酸鉄系)
2042Wh3000W4000回
(80%)
1.7時間
(100%まで)
 -10℃~40℃対応対応対応対応AC×5
USB-C×2
USB-A×2
シガーソケット×1
47×37×36cm32Wh/L27.9kg73Wh/kg最大5年対応285,000円140円/Wh2023年Amazon楽天市場
Jackery 1000 New
LFP
(リン酸鉄系)
1070Wh1000W4000回
(70%)
1.7時間
(100%まで)
 -10℃~40℃対応非対応対応対応AC×3
USB-C×2
USB-A×1
シガーソケット×1
33×22×25cm59Wh/L10.8kg99Wh/kg最大5年対応139,800円131円/Wh2024年Amazon楽天市場
Jackery 600 Plus
LFP
(リン酸鉄系)
632Wh800W4000回
(80%)
1.7時間
(100%まで)
 -10℃~45℃対応非対応対応対応AC×2
USB-C×2
USB-A×1
シガーソケット×1
30×20×22cm49Wh/L7.3kg87Wh/kg最大5年対応86,000円136円/Wh2024年Amazon楽天市場
Jackery 240 New
LFP
(リン酸鉄系)
256Wh300W4000回
(70%)
1.9時間
(100%まで)
 -10℃~45℃対応非対応対応対応AC×1
USB-C×1
USB-A×1
シガーソケット×1
23×15×17cm43Wh/L3.6kg71Wh/kg最大5年対応32,800円128円/Wh2024年Amazon楽天市場

Jackery 2000 New

Jackery 2000 New
スクロールできます
製品電池の種類容量定格出力サイクル寿命充電時間温度範囲(動作時)ソーラーパネル容量拡張UPS/EPSアプリ出力ポートサイズ体積エネルギー密度重さ重量エネルギー密度保証期間無料回収サービス価格容量単価発売年製品ページ製品ページ製品ページ
Jackery 2000 New
LFP
(リン酸鉄系)
2042Wh2000W4000回
(70%)
2時間
(100%まで)
 -10℃~40℃対応非対応対応対応AC×3
USB-C×2
USB-A×1
シガーソケット×1
34×26×29cm79Wh/L17.9kg114Wh/kg最大5年対応239,800円117円/Wh2024年Amazon楽天市場

Jackery 2000 New(ジャクリ 2000 ニュー)は容量2042Wh、定格出力2000Wの超大容量ポータブル電源です。

2000Whクラスのポータブル電源では圧倒的に軽量かつコンパクトなので、頻繁に持ち運ぶ場合や収納スペースが限られている場合に非常におすすめです。

超軽量・コンパクト!

Jackery 2000 Plus

Jackery 2000 Plus
スクロールできます
製品電池の種類容量定格出力サイクル寿命充電時間温度範囲(動作時)ソーラーパネル容量拡張UPS/EPSアプリ出力ポートサイズ体積エネルギー密度重さ重量エネルギー密度保証期間無料回収サービス価格容量単価発売年製品ページ製品ページ製品ページ
Jackery 2000 Plus
LFP
(リン酸鉄系)
2042Wh3000W4000回
(80%)
1.7時間
(100%まで)
 -10℃~40℃対応対応対応対応AC×5
USB-C×2
USB-A×2
シガーソケット×1
47×37×36cm32Wh/L27.9kg73Wh/kg最大5年対応285,000円140円/Wh2023年Amazon楽天市場

Jackery 2000 Plus(ジャクリ 2000 プラス)は容量2042Wh、定格出力3000Wの超大容量ポータブル電源です。

Jackery 2000 Newと比べて「コンパクトさはない」ですが、出力向上に加えて、拡張バッテリーにも対応している上位モデルになります。

もしもの備えに!

Jackery 1000 New

Jackery 1000 New
スクロールできます
製品電池の種類容量定格出力サイクル寿命充電時間温度範囲(動作時)ソーラーパネル容量拡張UPS/EPSアプリ出力ポートサイズ体積エネルギー密度重さ重量エネルギー密度保証期間無料回収サービス価格容量単価発売年製品ページ製品ページ製品ページ
Jackery 1000 New
LFP
(リン酸鉄系)
1070Wh1000W4000回
(70%)
1.7時間
(100%まで)
 -10℃~40℃対応非対応対応対応AC×3
USB-C×2
USB-A×1
シガーソケット×1
33×22×25cm59Wh/L10.8kg99Wh/kg最大5年対応139,800円131円/Wh2024年Amazon楽天市場

Jackery 1000 New(ジャクリ 1000 ニュー)は容量1070Wh、定格出力1000Wの大容量ポータブル電源です。

1000Whクラスのポータブル電源の中でも軽量でコンパクトなので、持ち運びもできるし災害時などにもしもの備えにもなる万能です。

一番人気の万能モデル!

Jackery 600 Plus

Jackery 600 Plus
スクロールできます
製品電池の種類容量定格出力サイクル寿命充電時間温度範囲(動作時)ソーラーパネル容量拡張UPS/EPSアプリ出力ポートサイズ体積エネルギー密度重さ重量エネルギー密度保証期間無料回収サービス価格容量単価発売年製品ページ製品ページ製品ページ
Jackery 600 Plus
LFP
(リン酸鉄系)
632Wh800W4000回
(80%)
1.7時間
(100%まで)
 -10℃~45℃対応非対応対応対応AC×2
USB-C×2
USB-A×1
シガーソケット×1
30×20×22cm49Wh/L7.3kg87Wh/kg最大5年対応86,000円136円/Wh2024年Amazon楽天市場

Jackery 600 Plus(ジャクリ 600 プラス)は容量632Wh、定格出力800Wの中容量ポータブル電源です。

他メーカーにも600Whクラスのポータブル電源は少なく、絶妙なサイズと容量のバランスでキャンプやアウトドアにちょうどいいモデルです。

キャンプやアウトドアに!

Jackery 240 New

Jackery 240 New
スクロールできます
製品電池の種類容量定格出力サイクル寿命充電時間温度範囲(動作時)ソーラーパネル容量拡張UPS/EPSアプリ出力ポートサイズ体積エネルギー密度重さ重量エネルギー密度保証期間無料回収サービス価格容量単価発売年製品ページ製品ページ製品ページ
Jackery 240 New
LFP
(リン酸鉄系)
256Wh300W4000回
(70%)
1.9時間
(100%まで)
 -10℃~45℃対応非対応対応対応AC×1
USB-C×1
USB-A×1
シガーソケット×1
23×15×17cm43Wh/L3.6kg71Wh/kg最大5年対応32,800円128円/Wh2024年Amazon楽天市場

Jackery 240 New(ジャクリ 240 ニュー)は容量256Wh、定格出力300Wの小容量ポータブル電源です。

コンパクトなので持ち運ぶ機会が多い場合や一人暮らしで収納スペースが限られている場合におすすめです。

持ち運びしやすい!

↑目次へ戻る

Jackery以外のおすすめポータブル電源メーカー

Jackery(ジャクリ)以外のポータブル電源なら、Jackeryと並んで大手メーカーであるAnker(アンカー)、Ecoflow(エコフロー)、Bluetti(ブルーティ)がおすすめです。

Anker
アンカー
EcoFlow
エコフロー
Jackery
ジャクリ
Bluetti
ブルーティ
ポータブル電源の4大メーカー
大手メーカーを選ぶ理由
  • 故障や不具合などがあったときの製品保証期間が5年もある。
  • 使わなくなったポータブル電源の無料回収サービスを実施している。
  • 会社が倒産や撤退してアフターサービスがなくなるリスクが低い。

大手メーカーは製品保証や無料回収サービスなど、ポータブル電源を購入した後のアフターサービスが充実しています。わざわざ無名のメーカーのポータブル電源を購入する理由がないので、大手メーカーから選ぶのがおすすめでい

JackeryとAnkerのポータブル電源の比較およびJackeryとEcoflowのポータブル電源の比較は個別の記事で詳しく解説しているので要チェックです。

↑目次へ戻る

まとめ

この記事ではJackeryのポータブル電源を徹底比較しました。

Jackeryはポータブル電源の4大メーカーの1つで、最長5年の製品保証や使用済みポータブル電源の無料回収にも対応しています。

おすすめはリン酸鉄系のポータブル電源であるPlusシリーズとNewシリーズです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ポータブル電源選びで失敗したくない人は当サイトの「後悔しないポータブル電源の選び方とおすすめメーカー」を必ず参考にしてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次