おすすめポータブル電源の最新セール情報・価格情報【アンカー・エコフロー・ジャクリ】

この記事で分かること
  • ポータブル電源の最新セール情報
  • 過去のセール価格の推移
  • セール以外でポータブル電源を安く買う方法

ポータブル電源が気になっているけど価格が高い…

ポータブル電源をお得に買う方法はあるの?

という人に向けて、この記事ではポータブル電源を少しでも安く買うために最新のセール情報をまとめました。

この記事を書いた人

テイクです。電池の専門家です!

  • 国立大学で最先端太陽電池の研究
  • 企業でリチウムイオン電池の開発

に携わっていました。

電池のことを熟知しているからこそ、ポータブル電源の特性をどこよりも詳しく解説することを心がけています。

目次

【毎日更新】最新セール・価格情報

当サイトでおすすめしているポータブル電源の最新セール情報と価格情報を毎日更新しています。

amazonの売れ筋ポータブル電源
最新価格情報

ポータブル電源の価格は日々変動!
今だけの特別価格!

2025/4/24更新

製品価格
アンカー
Solix C1000

119,990円
アンカー
Solix C800 Plus
クーポン配布
109,900円
79,900円
(27%オフ)
アンカー
Solix C300
クーポン配布
34,990円
27,990円
(20%オフ)
エコフロー
DELTA 3 1500
クーポン配布
181,500円
99,825円
(45%オフ)
過去最安
エコフロー
DELTA 3
クーポン配布+割引
139,700円
69,850円
(50%オフ)
過去最安
エコフロー
RIVER 3
クーポン配布
30,900円
20,085円
(35%オフ)
過去最安
ジャクリ
3000 New
クーポン配布
359,800円
233,870円
(35%オフ)
ジャクリ
2000 New
ポイントバック
239,800円
131,890円
(実質45%オフ)
ジャクリ
1000 New
スマイルセール
139,800円
83,880円
(40%オフ)

↑目次へ戻る

おすすめのポータブル電源と価格推移

おすすめのポータブル電源と過去の価格推移をまとめました。

  • アンカー Solix C1000 Portable Power Station
  • アンカー Solix C800 Plus Portable Power Station
  • アンカー Solix C300 Portable Power Station
  • エコフロー DELTA 2 Max
  • エコフロー DELTA 3 1500
  • エコフロー DELTA 3
  • エコフロー RIVER 3 Plus
  • エコフロー RIVER 3
  • ジャクリ 3000 New
  • ジャクリ 2000 New
  • ジャクリ 1000 New

アンカー Solix C1000 Portable Power Station

Solix C1000 Portable Power Station

Solix C1000 Portable Power Stationのセール時価格推移
※セール以外でも価格は変動します

Solix C1000 Portable Power Stationのスペック一覧

スクロールできます
製品最安値を確認電池の種類容量定格出力サイクル寿命充電時間温度範囲(給電時)ソーラーパネル容量拡張UPS/EPSアプリ出力ポートサイズ体積エネルギー密度重さ重量エネルギー密度保証期間無料回収サービス価格容量単価発売年
Solix C1000 Portable Power Station

Amazon
楽天市場
LFP
(リン酸鉄系)
1056Wh1500W3000回
(80%)
58分
(100%まで)
-20℃~40℃ソーラパネル
対応
容量拡張
対応
UPS/EPS
対応
アプリ対応AC×6
USB-C×2
USB-A×2
シガーソケット×1
38×21×27cm51Wh/L12.9kg82Wh/kg保証期間
最大5年
無料回収サービス
あり
139,900円132円/Wh2023年

Solix C1000 Portable Power Stationは2023年発売のAnker(アンカー)のポータブル電源です。容量は1056Wh、定格出力は1500Wになります。

性能にスキがないバランスのいいポータブル電源です。1000Whクラスのポータブル電源は大体このSolix C1000 Portable Power Stationに対抗して作られています。

日本で実績があり、ポータブル電源以外の製品も幅広く手掛けるAnkerだからこそ、製品保証などのアフターサービスが受けられなくなるリスクが低いのもポイントです。

カラーは3色

Solix C1000 Portable Power Stationはポータブル電源では珍しくカラーバリエーションが豊富でグレー、ブラック、ベージュの3色展開です。

スクロールできます

拡張バッテリーで2112Whまで容量拡張

別売りのAnker Solix BP1000 拡張バッテリーを接続することで、2112Whまで容量拡張することができます。

製品Solix C1000 Portable Power Statio
容量1056Wh
Anker Solix BP1000 拡張バッテリー
容量1056Wh
容量拡張
1056Wh+1056Wh
=2112Wh

Solix C1000 Portable Power Stationはソーラーパネルとセットでお得

ソーラーパネルがあれば長期で電気が使えなくなっても安心です。電気代の節約にもなるのでポータブル電源とセットで購入するのがおすすめです!

Solix C1000 Portable Power StationにおすすめなAnkerのソーラーパネルはSolix PS400 Portable Solar Panelです。Solix C1000 Portable Power StationSolix PS400 Portable Solar Panelをセットで購入すると割引されお得です。

製品価格
Solix C1000 Portable Power Station139,900円
Solix PS400 Portable Solar Panel99,990円
合計239,890円
セット購入206,900円
32,990円お得!

また、よりコンパクトなソーラーパネルSolix C200 Portable Solar Panelのセットもあります。

製品価格
Solix C1000 Portable Power Station139,900円
Solix C200 Portable Solar Panel69,990円
合計209,890円
セット購入178,900円
30,990円お得!

アンカー Solix C800 Plus Portable Power Station

Solix C800 Portable Power Station

Solix C800 Plus Portable Power Stationのセール時価格
※セール以外でも価格は変動します

Solix C800 Portable Power Stationのスペック一覧

スクロールできます
製品最安値を確認電池の種類容量定格出力サイクル寿命充電時間温度範囲(給電時)ソーラーパネル容量拡張UPS/EPSアプリ出力ポートサイズ体積エネルギー密度重さ重量エネルギー密度保証期間無料回収サービス価格容量単価発売年
Solix C800 Portable Power Station

Amazon
楽天市場
LFP
(リン酸鉄系)
768Wh1200W3000回
(80%)
58分
(100%まで)
-20℃~40℃ソーラーパネル
対応
容量拡張
非対応
UPS/EPS
対応
アプリ対応AC×5
USB-C×2
USB-A×2
シガーソケット×1
37×21×25cm40Wh/L10.5kg73Wh/kg保証期間
最大5年
無料回収サービス
あり
99,990円130円/Wh2023年

Solix C800 Portable Power Stationは2023年発売のAnker(アンカー)のポータブル電源です。容量は768Wh、定格出力は1200Wになります。

Solix C1000 Portable Power Station同様にバランスのとれたポータブル電源で個人的にかなりおすすめ。

天面の蓋を開けると収納スペースになっており、充電ケーブルやライトなど小物を収納することができます。

Solix C800 Plusにはライトが付属

Solix C800 Plus Portable Power StationSolix C800 Portable Power Stationの収納スペースに付属のライトがセットになったモデルです。

アンカー Solix C300 Portable Power Station

Solix C300 Portable Power Station

Solix C300 Portable Power Stationのセール時価格推移
※セール以外でも価格は変動します

Solix C300 Portable Power Stationのスペック一覧

スクロールできます
製品最安値を確認電池の種類容量定格出力サイクル寿命充電時間温度範囲(給電時)ソーラーパネル容量拡張UPS/EPSアプリ出力ポートサイズ体積エネルギー密度重さ重量エネルギー密度保証期間無料回収サービス価格容量単価発売年
Solix C300 Portable Power Station

Amazon
楽天市場
LFP
(リン酸鉄系)
288Wh300W3000回
(80%)
1.1時間
(100%まで)
-20℃~40℃ソーラパネル
対応
容量拡張
非対応
UPS/EPS
対応
アプリ対応AC×3
USB-C×3
USB-A×1
シガーソケット×1
16×16×24cm45Wh/L4.1kg70Wh/kg保証期間
最大5年
無料回収サービス
あり
34,990円122円/Wh2024年

Solix C300 Portable Power Stationは2024年発売のAnker(アンカー)のポータブル電源です。容量は288Wh、定格出力は300Wになります。

ポータブル電源では珍しい縦長のデザインで、引き出しに入れたりバッグに入れて持ち運んだりしやすいです。

また専用のストラップが付属しており、両手を使うことなく持ち運ぶことができます。

カラーは2色

Solix C300 Portable Power Stationはグレーとブラックの2種類の本体カラーがあります。

Solix C300 Portable Power Stationはソーラーパネルとセットでお得

ソーラーパネルがあれば長期で電気が使えなくなっても安心です。電気代の節約にもなるのでポータブル電源とセットで購入するのがおすすめです!

Solix C300 Portable Power StationにおすすめなAnkerのソーラーパネルはSolix PS300 Compact Portable Splar Panelです。

製品価格
Solix C300 Portable Power Station34,990円
Solix PS300 Compact Portable Splar Panel17,990円
合計52,980円
セット購入49,990円
2,990円お得!

エコフロー DELTA 2 Max

DELTA 2 Max

DELTA 2 Maxのセール時価格推移
※セール以外でも価格は変動します

DELTA 2 Maxのスペック一覧

スクロールできます
製品最安値を確認電池の種類容量定格出力サイクル寿命充電時間温度範囲(給電時)ソーラーパネル容量拡張UPS/EPSアプリ出力ポートサイズ体積エネルギー密度重さ重量エネルギー密度保証期間無料回収サービス価格容量単価発売年
DELTA 2 Max

Amazon
楽天市場
LFP
(リン酸鉄系)
2048Wh2000W3000回
(80%)
1.7時間
(100%まで)
-10℃~45℃ソーラーパネル
対応
容量拡張
対応
UPS/EPS
対応
アプリ対応AC×6
DC×2
USB-C×2
USB-A×4
シガーソケット×1
50×31×24cm56Wh/L23kg89Wh/kg保証期間
最大5年
無料回収サービス
対応
299,990円146円/Wh2022年

DELTA 2 Maxは2023年発売のEcoflow(エコフロー)のポータブル電源です。容量は2048Wh、定格出力は2000Wになります。

2000Whクラスの他のポータブル電源と比べて出力ポートが多く、複数機器へ同時に給電できます。(AC×6、DC×2、USB-A×4、USB-C×2、シガーソケット×2の計15出力ポート)

拡張バッテリーで4096Wh~6144Whまで容量拡張

別売りのDELTA 2 Max専用エクストラバッテリーを2台まで接続することで、4096Wh~6144Whまで容量拡張することができます。

製品DELTA 2 Max
容量2048Wh
DELTA 2 Max専用エクストラバッテリー
容量2048Wh
容量拡張
2048Wh+2048Wh
=4096Wh
DELTA 2 Max専用拡張バッテリー
×2
容量拡張
2048Wh+2048Wh×2
=6144Wh

DELTA 2 Maxはソーラーパネルとセットでお得

ソーラーパネルがあれば長期で電気が使えなくなっても安心です。電気代の節約にもなるのでポータブル電源とセットで購入するのがおすすめです!

DELTA 2 MaxにおすすめなEcoflowのソーラーパネルは400Wソーラーパネルです。DELTA 2 Max400Wソーラーパネルをセットで購入すると割引されお得です。

製品価格
DELTA 2 Max299,990円
400Wソーラーパネル126,500円
合計426,490円
セット購入369,160円
57,330円お得!

また、よりコンパクトなソーラーパネル220W片面ソーラーパネルGen2のセットもあります。

製品価格
DELTA 2 Max299,990円
220W片面ソーラーパネルGen269,300円
合計369,290円
セット購入313,720円
55,570円お得!

エコフロー DELTA 3 1500

DELTA 3 1500

DELTA 3 1500のセール時価格推移
※セール以外でも価格は変動します

DELTA 3 1500のスペック一覧

スクロールできます
製品最安値を確認電池の種類容量定格出力サイクル寿命充電時間温度範囲(給電時)ソーラーパネル容量拡張UPS/EPSアプリ出力ポートサイズ体積エネルギー密度重さ重量エネルギー密度保証期間無料回収サービス価格容量単価発売年
DELTA 3 1500

Amazon
楽天市場
LFP
(リン酸鉄系)
1536Wh1500W3000回
(80%)
90分
(100%まで)
-10℃~45℃ソーラーパネル
対応
容量拡張
対応
UPS/EPS
対応
アプリ対応AC×6
DC×2
USB-C×2
USB-A×2
シガーソケット×1
40×21×28cm64Wh/L16.5kg93Wh/kg保証期間
最大5年
無料回収サービス
対応
181,500円118円/Wh2025年

DELTA 3 1500は2025年発売のEcoflow(エコフロー)のポータブル電源です。容量は1536Wh、定格出力は1500Wになります。

上で紹介したDELTA 3をサイズそのままに容量を1.5倍した最新モデルで、「1000Whだとちょっと足りない」を解消する絶妙なポータブル電源になっています。

拡張バッテリーで5120Whまで容量拡張

別売りのEcoflowの拡張バッテリを接続することで、容量拡張することができます。DELTA 3専用エクストラバッテリーだけでなくDELTA 2 Max専用エクストラバッテリーDELTA Pro 3専用エクストラバッテリーも対応しています。

製品DELTA 3 1500
容量1536Wh
DELTA 3専用エクストラバッテリー
容量1024Wh
容量拡張
1536Wh+1024Wh
=2560Wh
DELTA 2 Max専用エクストラバッテリー
容量2048Wh
容量拡張
1536Wh+2048Wh
=3584Wh
DELTA Pro 3専用エクストラバッテリー
容量4096Wh
容量拡張
1536Wh+4096Wh
=5632Wh

DELTA 3 1500はソーラーパネルとセットでお得

ソーラーパネルがあれば長期で電気が使えなくなっても安心です。電気代の節約にもなるのでポータブル電源とセットで購入するのがおすすめです!

DELTA 3 1500におすすめなEcoflowのソーラーパネルは400Wソーラーパネルです。

製品価格
DELTA 3 1500181,500円
400Wソーラーパネル126,500円
合計308,000円
セット購入308,000円

また、よりコンパクトなソーラーパネル220W片面ソーラーパネルGen2のセットもあります。

製品価格
DELTA 3 1500181,500円
220W片面ソーラーパネルGen269,300円
合計250,800円
セット購入250,800円

エコフロー DELTA 3

DELTA 3

DELTA 3のセール時価格推移
※セール以外でも価格は変動します

DELTA 3のスペック一覧

スクロールできます
製品最安値を確認電池の種類容量定格出力サイクル寿命充電時間温度範囲(給電時)ソーラーパネル容量拡張UPS/EPSアプリ出力ポートサイズ体積エネルギー密度重さ重量エネルギー密度保証期間無料回収サービス価格容量単価発売年
DELTA 3

Amazon
楽天市場
LFP
(リン酸鉄系)
1024Wh1500W4000回
(80%)
56 分
(100%まで)
-10℃~45℃ソーラーパネル
対応
容量拡張
対応
UPS/EPS
対応
アプリ対応AC×6
DC×2
USB-C×2
USB-A×2
シガーソケット×1
40×20×28cm45Wh/L12.5kg82Wh/kg保証期間
最大5年
無料回収サービス
対応
139,700円136円/Wh2024年

DELTA 3は2024年発売のEcoflow(エコフロー)のポータブル電源です。容量は1024Wh、定格出力は1500Wになります。

上で紹介したAnkerのSolix C1000 Portable Power Stationとほとんど同レベルのスペックですが、X-Boost機能による実質的な出力アップやサイクル寿命などわずかにDELTA 3の方が優れています。

上位モデルのDELTA 3 Plus

DELTA 3 PlusというDELTA 3の上位モデルのポータブル電源もありますが、大差はないのでDELTA 3で十分です。

拡張バッテリーで5120Whまで容量拡張

別売りのEcoflowの拡張バッテリを接続することで、容量拡張することができます。DELTA 3専用エクストラバッテリーだけでなくDELTA Pro 3専用エクストラバッテリーも対応しています。

製品DELTA 3
容量1024Wh
DELTA 3専用エクストラバッテリー
容量1024Wh
容量拡張
1024Wh+1024Wh
=2048Wh
DELTA Pro 3専用エクストラバッテリー
容量4096Wh
容量拡張
1330Wh+4096Wh
=5120Wh

DELTA 3はソーラーパネルとセットでお得

ソーラーパネルがあれば長期で電気が使えなくなっても安心です。電気代の節約にもなるのでポータブル電源とセットで購入するのがおすすめです!

DELTA 3におすすめなEcoflowのソーラーパネルは400Wソーラーパネルです。

製品価格
DELTA 3139,700円
400Wソーラーパネル126,500円
合計266,200円
セット購入266,200円

また、よりコンパクトなソーラーパネル220W片面ソーラーパネルGen2のセットもあります。

製品価格
DELTA 3139,700円
220W片面ソーラーパネルGen269,300円
合計209,000円
セット購入209,000円

エコフロー RIVER 3 Plus

RIVER 3 Plus

RIVER 3 Plusのセール時価格推移
※セール以外でも価格は変動します

RIVER 3 Plusのスペック一覧

スクロールできます
製品最安値を確認電池の種類容量定格出力サイクル寿命充電時間温度範囲(給電時)ソーラーパネル容量拡張UPS/EPSアプリ出力ポートサイズ体積エネルギー密度重さ重量エネルギー密度保証期間無料回収サービス価格容量単価発売年
RIVER 3 Plus

Amazon
楽天市場
LFP
(リン酸鉄系)
286Wh600W3000回
(80%)
1時間
(100%まで)
-10℃~45℃ソーラーパネル
対応
容量拡張
対応
UPS/EPS
対応
アプリ対応AC×3
USB-C×1
USB-A×2
シガーソケット×1
23×23×15cm36Wh/L4.7kg61Wh/kg保証期間
最大5年
無料回収サービス
対応
39,800円139円/Wh2024年

RIVER 3 Plusは2024年発売のEcoflow(エコフロー)のポータブル電源です。容量は286Wh、定格出力は600Wになります。

小容量ポータブル電源では珍しく容量拡張機能に対応しており、容量拡張することで最大858Whと1000Whに迫る容量まで容量を増やすことができます。(専用の拡張バッテリーとセットになることで製品名が変わります。)

拡張バッテリーは後から追加購入することもできるので、初めは低コストでRIVER 3 Plusを導入し、必要になったら容量を拡張バッテリーを追加するということも使い方もできます。

製品容量
RIVER 3 Plus
286Wh
RIVER 3 Max
RIVER 3 Plus+EB290
286Wh+286Wh
=572Wh
RIVER 3 Max Plus
RIVER 3 Plus+EB580
286Wh+572Wh
=858Wh

RIVER 3 Plusはソーラーパネルとセットでお得

ソーラーパネルがあれば長期で電気が使えなくなっても安心です。電気代の節約にもなるのでポータブル電源とセットで購入するのがおすすめです!

RIVER 3 PlusにおすすめなEcoflowのソーラーパネルは110Wソーラーパネルです。

製品価格
RIVER 3 Plus39,800円
110Wソーラパネル33,000円
合計72,800円
セット購入72,800円

また、よりコンパクトなソーラーパネル60Wソーラーパネルのセットもあります。

製品価格
RIVER 3 Plus39,800円
60Wソーラーパネル22,000円
合計61,800円
セット購入61,800円

エコフロー RIVER 3

RIVER 3

RIVER 3のセール時価格推移
※セール以外でも価格は変動します

RIVER 3のスペック一覧

スクロールできます
製品最安値を確認電池の種類容量定格出力サイクル寿命充電時間温度範囲(給電時)ソーラーパネル容量拡張UPS/EPSアプリ出力ポートサイズ体積エネルギー密度重さ重量エネルギー密度保証期間無料回収サービス価格容量単価発売年
RIVER 3

Amazon
楽天市場
LFP
(リン酸鉄系)
230Wh300W3000回
(80%)
1時間
(100%まで)
-10℃~45℃ソーラーパネル
対応
容量拡張
非対応
UPS/EPS
対応
アプリ対応AC×2
USB-C×1
USB-A×2
シガーソケット×1
26×21×11cm39Wh/L3.5kg66Wh/kg保証期間
最大2年
無料回収サービス
対応
30,900円134円/Wh2024年

RIVER 3は2024年発売のEcoflow(エコフロー)のポータブル電源です。容量は230Wh、定格出力は300Wになります。

定格出力は300WですがX-Boostにより450Wまでの電化製品を動かすことができます。

また、高さ11cmの薄型なので収納しやすいのがメリットです。

2025年におけるRIVER 3の当サイト独自採点は3.67点(5点満点中)です。

RIVER 3 Plusはソーラーパネルとセットでお得

ソーラーパネルがあれば長期で電気が使えなくなっても安心です。電気代の節約にもなるのでポータブル電源とセットで購入するのがおすすめです!

RIVER 3におすすめなEcoflowのソーラーパネルは110Wソーラーパネルです。

製品価格
RIVER 330,900円
110Wソーラパネル33,000円
合計63,900円
セット購入63,900円

また、よりコンパクトなソーラーパネル60Wソーラーパネルのセットもあります。

製品価格
RIVER 330,900円
60Wソーラーパネル22,000円
合計52,900円
セット購入52,900円

ジャクリ 3000 New

3000 New

3000 Newのセール時価格推移
※セール以外でも価格は変動します

Jackery 3000 Newのスペック一覧

スクロールできます
製品最安値を確認電池の種類容量定格出力サイクル寿命充電時間温度範囲(給電時)ソーラーパネル容量拡張UPS/EPSアプリ出力ポートサイズ体積エネルギー密度重さ重量エネルギー密度保証期間無料回収サービス価格容量単価発売年
3000 New

Amazon
楽天市場
LFP
(リン酸鉄系)
3072Wh3000W4000回
(70%)
3.2時間
(100%まで)
-15℃~45℃ソーラーパネル
対応
容量拡張
非対応
UPS/EPS
対応
アプリ対応AC×5
USB-C×2
USB-A×2
シガーソケット×1
42×33×31cm74Wh/L27kg114Wh/kg保証期間
最大5年
無料回収サービス
対応
359,800円117円/Wh2024年

3000 Newは2025年発売のJackery(ジャクリ)のポータブル電源です。容量は3072Wh、定格出力は3000Wになります。

3072Whという超大容量ながら2000Whクラスのポータブル電源と同程度のサイズ感という驚愕のサイズです。

容量は大きいほど安心だけど、サイズが大きすぎるのは困るという場合にぴったりのポータブル電源が登場しました。

Jackery 3000 Newはソーラーパネルとセットがお得

ソーラーパネルがあれば長期で電気が使えなくなっても安心です。電気代の節約にもなるのでポータブル電源とセットで購入するのがおすすめです!

3000 NewにおすすめなJackeryのソーラーパネルはSolarSaga 200(ソーラーサガ 200)です。3000 NewSolarSaga 200のセットをSolar Generator 3000 New(ソーラージェネレーター 3000ニュー)としてセットで購入することができます。

製品価格
3000 New359,800円
SolarSaga 20086,600円
合計446,400円
Solar Generator 3000 New416,800円
29,600円お得!

ジャクリ 2000 New

2000 New

2000 Newのセール時価格推移
※セール以外でも価格は変動します

Jackery 2000 Newのスペック一覧

スクロールできます
製品最安値を確認電池の種類容量定格出力サイクル寿命充電時間温度範囲(給電時)ソーラーパネル容量拡張UPS/EPSアプリ出力ポートサイズ体積エネルギー密度重さ重量エネルギー密度保証期間無料回収サービス価格容量単価発売年
Jackery 2000 New

Amazon
楽天市場
LFP
(リン酸鉄系)
2042Wh2200W4000回
(70%)
1.7時間
(100%まで)
-10℃~40℃ソーラパネル
対応
容量拡張
非対応
UPS/EPS
対応
アプリ対応AC×3
USB-C×2
USB-A×1
シガーソケット×1
34×26×29cm79Wh/L17.9kg114Wh/kg保証期間
最大5年
無料回収サービス
あり
239,800円117円/Wh2024年

2000 Newは2024年発売のJackery(ジャクリ)のポータブル電源です。容量は2042Wh、定格出力は2200Wになります。

CTB(セル トゥ ボディー)という技術を採用し部品点数を減らしたことにより、2000Whクラスでは圧倒的にコンパクトで圧倒的に軽量になっています。

2000Newはソーラーパネルとセットでお得

ソーラーパネルがあれば長期で電気が使えなくなっても安心です。電気代の節約にもなるのでポータブル電源とセットで購入するのがおすすめです!

2000 NewにおすすめなJackeryのソーラーパネルはSolarSaga 200(ソーラーサガ 200)です。2000 NewSolarSaga 200のセットをSolar Generator 2000 New(ソーラージェネレーター 2000ニュー)としてセットで購入することができます。

製品価格
2000 New239,800円
SolarSaga 20086,600円
合計326,400円
Solar Generator 2000 New326,400円

また、よりコンパクトなソーラーパネルSolarsaga 100(ソーラーサガ 100)の2枚セットもあります。SolarSaga 200と出力は同等で17,000円安く購入できます。

製品価格
2000 New239,800円
Solarsaga 100×234,800円×2
合計309,400円
Solar Generator 2000 New309,400円

ジャクリ 1000 New

Jackery 1000 New

1000 Newのセール時価格推移
※セール以外でも価格は変動します

Jackery 1000 Newのスペック一覧

スクロールできます
製品最安値を確認電池の種類容量定格出力サイクル寿命充電時間温度範囲(給電時)ソーラーパネル容量拡張UPS/EPSアプリ出力ポートサイズ体積エネルギー密度重さ重量エネルギー密度保証期間無料回収サービス価格容量単価発売年
Jackery 1000 New

Amazon
楽天市場
LFP
(リン酸鉄系)
1070Wh1000W4000回
(70%)
1.7時間
(100%まで)
 -10℃~40℃ソーラパネル
対応
容量拡張
非対応
UPS/EPS
対応
アプリ対応AC×3
USB-C×2
USB-A×1
シガーソケット×1
33×22×25cm59Wh/L10.8kg99Wh/kg保証期間
最大5年
無料回収サービス
対応
139,800円131円/Wh2024年

1000 Newは2024年発売のJackery(ジャクリ)のポータブル電源です。容量は1070Wh、定格出力は1500Wになります。

最大のメリットが「コンパクトさ」と「軽さ」です。

他メーカーの1000Wh帯のポータブル電源と比べてもエネルギー密度が非常に大きく、容量の割にコンパクトで軽量なポータブル電源と言えます。

2025年における1000 Newの当サイト独自採点は4.00点(5点満点中)です。

サンドゴールドカラーがおしゃれ

1000 Newはポータブル電源では珍しく2色展開になっており、ブラック×オレンジのJackeryカラーに加えてサンドゴールドがあります。

サンドゴールドはインテリアにもなじむ落ち着いた色合いでおしゃれです。

1000 Newはソーラーパネルとセットでお得

ソーラーパネルがあれば長期で電気が使えなくなっても安心です。電気代の節約にもなるのでポータブル電源とセットで購入するのがおすすめです!

1000 NewにおすすめなJackeryのソーラーパネルはSolarSaga 200(ソーラーサガ 200)です。1000 NewSolarSaga 200のセットをSolar Generator 1000 New(ソーラージェネレーター 2000ニュー)としてセットで購入することができます。

製品価格
1000 New139,800円
SolarSaga 20086,600円
合計226,400円
Solar Generator 1000 New209,900円
16,500円お得!

また、よりコンパクトなソーラーパネルSolarsaga 100(ソーラーサガ 100)のセットもあります。

製品価格価格
1000 New139,800円139,800円
Solarsaga 10034,800円×134,800円×2
合計174,600円209,400円
Solar Generator 1000 New174,600円203,400円
6,000円お得!

↑目次へ戻る

過去のセール

過去のセール情報をまとめています。

Anker (アンカー)

セール期間
プライム感謝祭2024/10/17~2024/10/20
ブラックフライデー2024/11/27~2024/12/6
パワーウィーク2024/12/20~2024/12/26
ポタ電ウィーク2025/2/12~2025/2/20
パワーウィーク2025/3/12~2025/3/18
タイムセール2025/4/19~2025/4/21

Ecoflow (エコフロー)

セール期間
秋の大感謝祭2024/10/14~2024/10/20
ブラックフライデー2024/11/5~2024/12/6
年末年始キャンペーン2024/12/16~2025/1/5
新春キャンペーン2025/1/15~2025/1/31
冬の省エネ応援キャンペーン2025/2/11~2025/2/23
会員限定タイムセール2025/2/27~2025/3/3
防災×新生活セール2025/3/7~2025/3/31

Jackery (ジャクリ)

セール期間
ジャクリ感謝祭2024/10/10~2024/10/24
ブラックフライデー2024/11/15~2024/12/7
年末年始セール2024/12/27~2025/1/10
初売りセール2025/1/15~2025/1/20
初春セール2025/2/10~2025/2/20
新生活セール2025/3/4~2025/3/25
スプリングセール2025/4/10~2025/4/24

↑目次へ戻る

まとめ

この記事ではおすすめポータブル電源の最新セール情報・価格情報をまとめました。

この記事を参考にお得にポータブル電源を購入してください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ポータブル電源選びで失敗したくない人は当サイトの「後悔しないポータブル電源の選び方とおすすめメーカー」を必ず参考にしてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次