amazonでEvopowというブランドのポータブル電源を見つけました。
この記事ではEvopowのポータブル電源の評判とスペックを見ていくことにします。
- Evopowは中国のポータブル電源メーカー
- amazonの評価も200件以上あり4.4点と高評価
- ポータブル電源の回収サービスに非対応

テイクです。電池の専門家です!
- 国立大学で最先端太陽電池の研究
- 企業でリチウムイオン電池の開発
に携わっていました。
電池のことを熟知しているからこそ、ポータブル電源の特性をどこよりも詳しく解説することを心がけています。
Evopowは中国のポータブル電源メーカー


Evopowは2015年に中国で設立されたポータブル電源メーカーです。
元GoogleのR&Dエンジニアと中国のトップバッテリーメーカーの会長を創業メンバーとし、「世界にクリーンなエネルギーをもたらす」という夢を実現するために立ち上げられました。
2022年には日本市場に参入し、日本事務所も構えています。
Evopowの読み方はエボパウ
Evopowは「エボパウ」が正しい読み方です。
日本の商標にも「エボパウ」で登録されています。
Evopow ポータブル電源のスペックレビュー
Evopowの主なポータブル電源は以下の3種類です。500Whの小容量モデルから1500Whの大容量モデルまでラインナップしています。
スペック一覧
Evopowのポータブル電源のスペックを以下の表にまとめました。
製品 | メーカー | 容量 | 出力(定格/最大) | サイクル寿命 | 出力ポート | ソーラーパネル | 容量拡張 | サイズ | 重さ | 重量エネルギー密度 | 価格 | 容量単価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
515Wh![]() ![]() | Evopow | 515Wh | 600W/1200W | 3000回(-) | USB-C×1 USB-A×3 シガーソケット×1 | AC×2対応 | ソーラーパネル容量拡張 非対応 | 未記載 | 6.5kg | 79Wh/kg | 39,990円 | 78円/Wh |
1024Wh![]() ![]() | Evopow | 1024Wh | 1000W/2000W | 3000回(-) | USB-C×1 USB-A×3 シガーソケット×1 | AC×3ソーラーパネル 対応 | 容量拡張 非対応 | 未記載 | 10kg | 102Wh/kg | 68,600円 | 67円/Wh |
1500Wh![]() ![]() | Evopow | 1500Wh | 1200W/2400W | 3000回(-) | USB-C×1 USB-A×3 シガーソケット×1 | AC×3ソーラーパネル 対応 | 容量拡張 非対応 | 未記載 | 12.6kg | 99Wh/kg | 94,800円 | 62円/Wh |
容量は3種類
Evopowのポータブル電源の容量は515Wh、1024Wh、1500Whの3種類あります。
キャンプやアウトドアに持ち運ぶことも想定するなら比較的コンパクトな515Whがおすすめです。
防災用なら1024Whか1500Wh程度の容量があると安心できます。
ソーラパネルもある
Evopowはソーラーパネルも出しているため、電気がない場所でも発電できますし、電気代の節約も可能です。
コスパは抜群
コスパを表す容量単価は以下の通りです。
- 515Wh:77.5円/Wh
- 1024Wh:67.0円/Wh
- 1500Wh:61.9円/Wh
主要メーカーのポータブル電源は容量単価が100円/Wh前後のものが多い中で70円/Whはかなり安いです。
Evopow ポータブル電源の評判・口コミ
Evopowのポータブル電源の評判は悪くないです。amazonの評価も200件以上あり4.4点と高評価が付いてます。


主な口コミを以下にまとめました。
☆5 「コスパ最強!」
配送の梱包も非常に質の高い梱包で、信頼出来るメーカーだと思います。長年使用していないため、耐久性は分かりませんが、PSE対応で安心かつコストパフォーマンス最高の商品だと思います。
☆4 「少し大きい」
製品サイズが記載されておらず現在使用しているものより一回り大きくリュックに入らなかったので☆1つ減点です。
☆5 「サポート体制に満足」
表示に不具合があったため一度返品し検査待ち。
その後、検査に時間がかかるということで代替え品を送っていただきました。しかも容量アップで!
☆5 「安定しています」
不具合なく保管していても電池残量のおかしな減りもなくとても良い表品だと思います。キャンプや車のエンジンかけずに工具の充電もでき大変重宝しています。もう少し容量の多いもの買えば電源なしのキュンプでも充分行けそうです。
☆1
一年たったあたりからタイプC充電ケーブル差し込み口がおかしくなり、挙句にはケーブルを刺すと煙が出て焦げ臭い臭いが…。慌てて使用をやめました。
1年経ったら送料有料でしか修理してくれないようでがっかり。某Ankerさんは5年無償で保証してくれるのに…
☆1 「2年1か月で完全に故障」
3000回充電できるはずが500回も無いくらいで壊れました。
価格が安くコスパがいいという口コミが多く見られました。やはりコスパの良さが最大のメリットですね。
また初期不良と思われるものに対しては新品に交換してくれるなど素晴らしい対応でしたという口コミがある一方で、長期的に使って発生した不具合に関しては保証期間が短く無料で対応してくれないこともあるようです。
さらに口コミを見たい人は以下のamazonの製品ページから口コミを覗いてみてください。
Evopow ポータブル電源はおすすめしない
Evopowのポータブル電源は評判は悪くないですが当サイトではおすすめしません。
理由は「ポータブル電源の無料回収サービスに対応していないから」です。


ポータブル電源は実は処分に困る製品です。
大手のポータブル電源メーカーであれば、使わなくなったポータブル電源の無料回収サービスに対応していることが多いですが、無名のメーカーは対応していないことが多いです。
そういった実情もあり、当サイトでは「大手メーカーのポータブル電源を選ぶのが無難」と考えています。
迷ったらポータブル電源の4大メーカーであるAnker(アンカー)、Ecoflow(エコフロー)、Jackery(ジャクリ)、Bluetti(ブルーティ)がおすすめです。
Anker アンカー ![]() ![]() | EcoFlow エコフロー ![]() ![]() |
---|---|
Jackery ジャクリ ![]() ![]() | Bluetti ブルーティ ![]() ![]() |
- 故障や不具合などがあったときの製品保証期間が5年もある。
- 使わなくなったポータブル電源の無料回収サービスを実施している。
- 会社が倒産や撤退するリスクが低い。
4大メーカーのおすすめポータブル電源は個別の記事で詳しく解説しているので気になるメーカーをチェックしてください!
まとめ


この記事ではEvopow ポータブル電源の評判とスペックを見ました。
結論、Evopowのポータブル電源は安く導入できるメリットがある一方で「自社製ポータブル電源の無料回収サービス」をしていないのがデメリットです。
ポータブル電源は長く使うものだからこそアフターサービスまでしっかりしている大手メーカーを選ぶのが無難だと思っていますが、初期費用をとにかく抑えたいならありかもしれません。
最後まで読んでいただきありがとうございました!