Jackery(ジャクリ) 600 Newと600 Plusの違いを解説【比較レビュー】

Jackery(ジャクリ)から容量640Whのポータブル電源600 Newが発売されました。すでに発売されている600 Plusと比較しながらレビューしていきます。

この記事を書いた人

テイクです。電池の専門家です!

  • 国立大学で最先端太陽電池の研究
  • 企業でリチウムイオン電池の開発

に携わっていました。

電池のことを熟知しているからこそ、ポータブル電源の特性をどこよりも詳しく解説することを心がけています。

最新セール情報

各メーカーの公式サイトでセール開催中!

製品価格
高性能でコスパ抜群
Ecoflow(エコフロー)
秋の大感謝祭(10/1-10/27)
DELTA 3 Max
209,980円
115,490円
45%オフ!過去最安
DELTA 3 1500
181,500円
90,750円
50%オフ!過去最安
DELTA 3
139,700円
69,850円
50%オフ!
コンパクトで持ち運びも収納も〇
Jackery(ジャクリ)
オータムセール(10/1-10/14)
3000 New
359,800円
197,890円
45%オフ!過去最安
2000 New
239,800円
119,900円
45%オフ!過去最安
1000 New
139,800円
62,300円
55%オフ!過去最安
安全性が高い半固体リン酸鉄系
Dabbsson(ダブソン)
ハロウィンセール(10/14-11/4)
3000L
287,000円
159,800円
44%オフ!過去最安
2000L
169,800円
97,000円
43%オフ!過去最安
1000L
109,800円
75,800円
31%オフ!

目次

Jackery 600 Newと600 Plusの違い

600 Newと600 Plusの違いは以下の5つです。

600Newと600 Plusの違い

製品600 New
600 Plus
カラーバリエーションブラックブラック
サンドベージュ
サイクル回数(初期容量の70%まで)6000回4000回
定格出力500W800W
サイズ・重さ31.1×20.5×15.7cm
6.4kg
30×19.7×21.9cm
7.3kg
アプリ対応可否非対応対応

カラーバリエーション

600 Newはブラックだけですが、600 Plusはブラックとサンドゴールドの2色展開になっています。サンドゴールドはインテリアにも馴染みやすいカラーなのでおすすめです。今後600 Newにも新色が追加される可能性もあるので期待したいです。

🟢600 New

スクロールできます
600 New (ブラック)

🟢600 Plus

スクロールできます
600 Plus (ブラック)
600 Plus (サンドベージュ)

サイクル回数

600 Plusは4000回の充放電サイクル後にも70%以上の容量維持となっており、これだけでも十分長いですが、600 Newは6000回の充放電サイクル後にも70%以上の容量維持に進化しました。

定格出力

600 Newの定格出力は500Wですが、600 Plusの定格出力は800Wです。デバイスの充電や電気毛布などはどちらのポータブル電源でもできますが、電子レンジなど消費電力が大きいもの(700W程度)は600 Plusしか使えません。

サイズ・重さ

600Newと600 Plusは幅と奥行きはほとんど同じですが、600Newは600 Plusより高さが6cm低くなっています。これにより600 Newは「A4サイズより小さい」ことを売りにしています。重さは600Newが6.4kgに対して、600 Plusが7.3kgと重いです。

アプリ対応可否

600 PlusはJackeryのアプリに対応しており、遠隔でポータブル電源の操作が可能です。一方の600 Newはまさかのアプリに非対応になりました。アプリがなくても本体で一通りの基本操作はできるため問題はないですが、コストカットされてしまいましたね。

↑目次へ戻る

Jackery 600 Newの詳細スペック

#最新モデル #キャンプ #車中泊 #1~2人暮らし #500Whクラス #ブラック #大手メーカー #2025年発売

Jackery
600 New

容量:640Wh ✅定格出力:500W
・電池:リン酸鉄系リチウムイオン電池・サイクル:6000回 ・重さ:6.4kg ・製品保証:2年

詳細スペック
項目600 Newスペック
容量640Wh
定格出力/最大出力500W/1000W
電池リン酸鉄系リチウムイオン電池
サイクル70%劣化まで6000回
サイズ31cm×21cm×16cm
重さ6.4kg
充電方法AC充電(最短1.7時間)
ソーラー充電(最短3.8時間)
シガーソケット充電(最短7.5時間)
出力ポートAC×2
USB-C×2
USB-A×1
シガーソケット×1
動作音記載なし
UPS10ミリ秒未満で切り替え
アプリコントロール不可
容量拡張不可
防塵防水性記載なし
製品保証期間最大5年
無料回収サービス対応
発売年2025年
Jackery 600 New

640WhでA4サイズより小さい

Jackery(ジャクリ)は2012年にアメリカで創業したポータブル電源とソーラーパネルメーカーです。「グリーンエネルギーをあらゆる人に、あらゆる場所で提供する」というビジョンのもといち早くポータブル電源を送り出したパイオニアと言えます。

600 Newは500Whクラス最小だったJackery 500 Newをサイズそのままに容量を25%もアップした進化版です。

600 Newとほとんど容量が同じ600 Plusというポータブル電源もありますが、より出力が大きくサイズも大きいモデルとなっており、パワーが欲しいなら600 Plus、コンパクトのものがいいなら600 Newと棲み分けされています。

600Newと600 Plusの違い

製品600 New
600 Plus
カラーバリエーションブラックブラック
サンドベージュ
サイクル回数(初期容量の70%まで)6000回4000回
定格出力500W800W
サイズ・重さ31.1×20.5×15.7cm
6.4kg
30×19.7×21.9cm
7.3kg
アプリ対応可否非対応対応
メリットデメリット
A4サイズより小さいコンパクトさ
サイクル回数が6000回と業界トップクラスに長寿命
高性能BMSを搭載し安全性が高い
アプリによる操作に非対応
600 Newがおすすめな人
  • 大型ポータブル電源は大げさだと感じる人
  • 1~2人暮らしで初めてポータブル電源を導入する人
  • 収納場所に限りがある人
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次