Ecoflow(エコフロー) DELTA 2 Max Sレビュー|価格据え置きでサイクル向上!

Ecoflow(エコフロー)からDELTA 2 Max(デルタ 2 マックス)のマイナーチェンジモデルとしてDELTA 2 Max S(デルタ 2 マックス エス)が発売されました。

この記事ではDELTA 2 Max Sを他メーカーのポータブル電源と比較しながらスペックをレビューしていきます。

この記事を書いた人

テイクです。電池の専門家です!

  • 国立大学で最先端太陽電池の研究
  • 企業でリチウムイオン電池の開発

に携わっていました。

電池のことを熟知しているからこそ、ポータブル電源の特性をどこよりも詳しく解説することを心がけています。

最新セール情報

売れ筋ポータブル電源のセール情報をまとめました!
製品名から製品ページに飛べます。
(※最新の価格は必ず製品ページを確認してください。)

\期間限定!今だけの特別価格/

製品価格
高性能でコスパ抜群
Ecoflow(エコフロー)
フラッシュセール開催中(7/10まで)
DELTA 2 Max S
254,100円
114,345円
55%オフ!過去最安
DELTA 3 1500
181,500円
DELTA 3
139,700円
69,850円
50%オフ!過去最安
コンパクトで持ち運びも収納も〇
Jackery(ジャクリ)
ビッグセール開催(7/20まで)
3000 New
359,800円
197,890円
45%オフ!過去最安
2000 New
239,800円
119,900円
50%オフ!過去最安
1000 New
139,800円
69,900円
50%オフ!過去最安
安全性が高い半固体リン酸鉄系
Dabbsson(ダブソン)
夏のお出かけセール開催中(7/16まで)
3000L
287,000円
151,800円
47%オフ!
2000L
169,800円
89,000円
48%オフ!
1000L
109,800円
65,800円
31%オフ!

目次

Ecoflow DELTA 2 Max Sの特徴12選

DELTA 2 Max S

DELTA 2 Max Sの特徴は以下の通りです。

容量2048Wh・定格出力2000Wの大容量ポータブル電源

DELTA 2 Max Sは容量2048Wh(ワットアワー)、定格出力2000W(ワット)の大容量ポータブル電源です。

定格出力は2000WですがX-Boost(エックスブースト)機能により2400Wまでの電化製品を動かすことができます。

リン酸鉄系のリチウムイオン電池搭載で長寿命・高安全

DELTA 2 Max SDELTA 2 Maxと同様に電池寿命の長さと安全性の高さが特徴のリン酸鉄リチウムイオン電池の採用しています。

ポータブル電源の種類特徴
リン酸鉄系・10年以上の長寿命
・安全性が高い
・今のポータブル電源の主流
三元系・寿命は数年程度
・リン酸鉄系と比べると安全性が低い
・数年前のポータブル電源の主流

サイクル寿命がDELTA 2 Maxから1000回伸びて4000回に

リン酸鉄リチウムイオン電池の進化によりDELTA 2 Maxと比べて、サイクル寿命が1000回伸びて4000回になっています。

0%~100%の充放電を毎日したとしても約10年間使用できる安心の製品です。

堅牢な一体型デザインとボディの素材がアップグレード

DELTA 2 Max Sは本体と持ち手が一体化したデザインになっています。さらにDELTA 2 Maxからボディの素材がより傷つきにくいものにアップグレードされ耐久性も向上しました。

エクストラバッテリーで最大6144Whまで容量拡張

DELTA 2 Max Sは別売りのDELTA 2 Max専用拡張バッテリーを2台まで接続することで、4096Wh~6144Whまで容量拡張することができます。

製品DELTA 2 Max S
容量2048Wh
DELTA 2 Max専用拡張バッテリー
容量2048Wh
計4096Wh
DELTA 2 Max専用拡張バッテリー
容量2048Wh×2
計6144Wh

X-Boostで2400Wの電化製品を駆動

DELTA 2 Max Sは定格出力2000Wで様々な電化製品に対応しています。さらにEcoflow独自のX-Boost機能により、最大2400Wの出力で99%の電化製品を稼働させることができます。

X-Boostとは

X-Boost機能は定格出力を超える高出力の電化製品を使用可能にするEcoFlowの独自技術。電圧を下げて電化製品の消費電力を定格出力以内に抑えることで動作させるため、電化製品の性能は通常時と比べて低下します。

4種類の急速充電に対応

DELTA 2 Max Sは以下の4種類の急速充電に対応しています。

  • AC充電
  • ソーラー充電
  • AC+ソーラー充電
  • 走行充電

それぞれの充電方法で0%から100%までの充電時間は以下の通りです。

充電方法0%から100%までの充電時間
AC充電
(1500W)
1.7時間
ソーラー充電
(220Wソーラーパネル×4)
2.9時間
ソーラー充電
(400Wソーラーパネル×2)
3.2時間
AC+ソーラー充電
(2400W)
63分
走行充電
(800W Alternator Charger)
2.6時間

AC6ポート・計15ポートで使い勝手抜群

DELTA 2 Max Sは5種類・計15の出力ポートが搭載されています。

AC×6
USB-A×4
USB-C×2
DC×2
シガーソケット×1
計15ポート

超静音動作でストレスフリー

DELTA 2 Max Sは500W未満の出力時に図書館の環境音と同レベル(30dBデシベル)の超静音動作を実現しています。

自動電源切り替え機能

DELTA 2 Max Sは停電時に20ms未満で接続機器の電源をポータブル電源に切り替えて安全に給電を継続します。

冷蔵庫やPCなど継続的な給電が重要な電化製品を停電から守ります。

DELTA 2 Max Sの自動電源切り替え機能は無停電電源装置(UPS)機能ではありません。データサーバーや重要なデータを扱うPCなど厳密なUPSを要する機器の仕様は推奨されていません。

Ecoflowのスマホアプリ対応

DELTA 2 Max SはEcoflowのアプリに対応しています。

電力消費をリアルタイムでモニタリングしたり、出力オン/オフや給電時の機器を制御したりすることができます。

5年の長期保証と無料回収サービス

DELTA 2 Max Sは5年の長期保証が付いています。

また、Ecoflowは使わなくなったポータブル電源の無料回収サービスにも対応しており、ポータブル電源購入後のアフターサービスが充実しています。

↑目次へ戻る

Ecoflow DELTA 2 Max Sのスペック

DELTA 2 Max Sのスペック一覧は以下の通りです。比較としてDELTA 2 Maxも載せています。

スクロールできます
製品DELTA 2 Max S
DELTA 2 Max
電池の種類リン酸鉄系リン酸鉄系
容量2048Whワットアワー2048Whワットアワー
定格出力2000Wワット2000Wワット
サイクル寿命4000回(80%)3000回(80%)
AC充電時間1.7時間(100%まで)1.7時間(100%まで)
温度範囲(放電時)-10℃~45℃-10℃~45℃
ソーラーパネル対応対応
容量拡張対応(最大6144Wh)対応(最大6144Wh)
自動電源切り替え対応(20ミリ秒未満)対応(20ミリ秒未満)
アプリ対応対応
出力ポートAC×6
USB-A×4
USB-C×2
DC×2
シガーソケット×1
AC×6
USB-A×4
USB-C×2
DC×2
シガーソケット×1
サイズ50×24×31cm50×24×31cm
体積エネルギー密度56Wh/L56Wh/L
重さ23kg23kg
重量エネルギー密度89Wh/kg89Wh/kg
保証期間最大5年最大5年
無料回収サービス対応対応
価格254,100円254,100円
容量単価124円/Wh124円/Wh
サイクル単価64円/回85円/回
発売年2025年2023年

DELTA 2 Max SDELTA 2 Maxよりサイクル寿命が1000回伸びて4000回となっています。それ以外の性能はすべて同じです。

価格は据え置きなのでサイクル単価(サイクル1回あたりの価格)が85円/回から64円/回まで下がりました。

↑目次へ戻る

Ecoflow DELTA 2 Max Sと他メーカーの比較|Anker, Jackery, Dabbsson

DELTA 2 Max Sと他の主要ポータブル電源メーカーであるAnker(アンカー)Jackery(ジャクリ)Dabbsson(ダブソン)のポータブル電源と比較します。

容量の比較

スクロールできます
製品外観容量定価容量単価
Ecoflow(エコフロー)
DELTA 2 Max S
2048Wh254,100円124円/Wh
Anker(アンカー)
767 Portable Power Station
2048Wh199,900円99円/Wh
Jackery(ジャクリ)
2000 New
2042Wh239,800円117円/Wh
Jackery(ジャクリ)
2000 Plus
2042Wh285,000円140円/Wh
Dabbsson(ダブソン)
2000L
2048Wh169,800円83円/Wh
Ecoflow DELTA 2 Max Sと他メーカーの容量比較のグラフ

2000Whクラスは人気の容量帯なので各社からラインナップされています。

定価はアンカーとダブソンが安く20万円を切っていますが、DELTA 2 Max Sは254,100円で容量という観点で見ると安くも高くもないといったところです。

ただしDELTA 2 Max Sはセール時の最安値が114,345円(55%オフ)とかなり安くなるので、セール時に購入することでコスパが大幅に向上します。

定格出力の比較

スクロールできます
製品外観定格出力定価出力単価
Ecoflow(エコフロー)
DELTA 2 Max S
2000W254,100円127円/W
Anker(アンカー)
767 Portable Power Station
2000W199,900円100円/W
Jackery(ジャクリ)
2000 New
2200W239,800円109円/W
Jackery(ジャクリ)
2000 Plus
3000W285,000円95円/W
Dabbsson(ダブソン)
2000L
2200W169,800円77円/W
Ecoflow DELTA 2 Max Sと他メーカーの出力比較のグラフ

2000Whクラスのポータブル電源の定格出力は2000W~2200Wが一般的です。

2000WhクラスではJackeryの2000 Plusが定格出力3000Wで高出力のポータブル電源になっていますが、基本的には2000Wあればほどんどの電化製品は動かせるのでどのポータブル電源でも問題ありません。

ポート数の比較

スクロールできます
製品外観ポート数
Ecoflow(エコフロー)
DELTA 2 Max S
AC×6
USB-A×4
USB-C×2
DC×2
シガーソケット×1
Anker(アンカー)
767 Portable Power Station
AC×6
USB-A×3
USB-C×2
シガーソケット×1
Jackery(ジャクリ)
2000 New
AC×3
USB-A×1
USB-C×2
シガーソケット×1
Jackery(ジャクリ)
2000 Plus
AC×5
USB-A×2
USB-C×2
シガーソケット×1
Dabbsson(ダブソン)
2000L
AC×6
USB-A×2
USB-C×2
DC×1
シガーソケット×1
Ecoflow DELTA 2 Max Sと他メーカーのポート数比較のグラフ

DELTA 2 Max Sはポート数が計15個あり、2000Whクラスのポータブル電源では最多です。

同時に使えるポートが多いので大人数でのキャンプや災害時にも活躍します。

サイズの比較

スクロールできます
製品外観サイズ容量体積エネルギー密度
Ecoflow(エコフロー)
DELTA 2 Max S
50×24×31cm2048Wh56Wh/L
Anker(アンカー)
767 Portable Power Station
53×25×40cm2048Wh40Wh/L
Jackery(ジャクリ)
2000 New
34×26×29cm2042Wh79Wh/L
Jackery(ジャクリ)
2000 Plus
47×37×36cm2042Wh32Wh/L
Dabbsson(ダブソン)
2000L
47×23×28cm2048Wh68Wh/L
Ecoflow DELTA 2 Max Sと他メーカーの体積比較のグラフ

ホイールが付いているAnkerの767 Portable Power StationとJackeryの2000 Plusは、サイズが大きく、体積エネルギー密度が小さくなる傾向があります。

DELTA 2 Max Sの体積エネルギー密度は56Wh/Lとなっており、ホイールが付いていない2000Whクラスの中では大きめのサイズです。

重さの比較

スクロールできます
製品外観重さ容量重量エネルギー密度
Ecoflow(エコフロー)
DELTA 2 Max S
23kg2048Wh89Wh/kg
Anker(アンカー)
767 Portable Power Station
30.5kg2048Wh67Wh/kg
Jackery(ジャクリ)
2000 New
17.9kg2042Wh114Wh/kg
Jackery(ジャクリ)
2000 Plus
27.9kg2042Wh73Wh/kg
Dabbsson(ダブソン)
2000L
18.6kg2048Wh110Wh/kg
Ecoflow DELTA 2 Max Sと他メーカーの重さ比較のグラフ

サイズと同様に重さもホイールが付いているAnkerの767 Portable Power StationとJackeryの2000 Plusが大きくなる傾向です。

DELTA 2 Max Sの重量エネルギー密度は89Wh/Lとなっており、ホイールが付いていない2000Whクラスの中では重めです。

Ecoflow DELTA 2 Max Sのアクセサリー

DELTA 2 Max Sとセットで購入したいアクセサリーを紹介します。

ソーラーパネル

DELTA 2 Max Sには以下のソーラーパネルがおすすめです。

DELTA 2 Max Sにおすすめのソーラーパネル

Ecoflow 400Wソーラーパネル

Ecoflow 400Wソーラーパネル
スクロールできます
製品電池タイプ効率定格出力寸法
(展開時)
寸法
(折りたたみ時)
重さ防塵防水性最大保証期間価格発売年
Ecoflow 400Wソーラーパネル
単結晶シリコン23%400W237×106×3cm62×106×3cm16kgIP681年126,500円2022/12

Ecoflow 400Wソーラーパネルは2022年発売のソーラーパネルです。定格出力は400Wになります。

ポータブル電源の充電時間の目安は以下の通りです。

製品DELTA 2 Max S
容量2048Wh
Ecoflow 400Wソーラーパネル
6.4時間
Ecoflow 400Wソーラーパネル×2
3.2時間
充電時間は目安です

Ecoflow 220W片面ソーラーパネルGen2

Ecoflow 220W片面ソーラーパネルGen2
スクロールできます
製品電池タイプ効率定格出力寸法
(展開時)
寸法
(折りたたみ時)
重さ防塵防水性最大保証期間価格発売年
Ecoflow 220W片面ソーラーパネルGen2
N型TOPCon単結晶シリコン25%220W212×60×3cm57×60×3cm7.2kgIP681年69,300円2024/2

Ecoflow 220W片面ソーラーパネルGen2は2024年発売のソーラーパネルです。定格出力は220Wになります。

ポータブル電源の充電時間の目安は以下の通りです。

製品DELTA 2 Max S
容量2048Wh
Ecoflow 220W片面ソーラーパネルGen2
11.6時間
Ecoflow 220W片面ソーラーパネルGen2×2
8.7時間
Ecoflow 220W片面ソーラーパネルGen2×3

5.8時間
Ecoflow 220W片面ソーラーパネルGen2×4

2.9時間
充電時間は目安です

エクストラバッテリー

DELTA 2 Max Sは別売りのDELTA 2 Max専用拡張バッテリーに対応しています。

製品DELTA 2 Max S
容量2048Wh
DELTA 2 Max専用拡張バッテリー
容量2048Wh
計4096Wh
DELTA 2 Max専用拡張バッテリー
容量2048Wh×2
計6144Wh

800W Alternator Charger (800Wオルタネーター チャージャー)

800W Alternator Charger

DELTA 2 Max S800W Alternator Chargerに対応しています。800W Alternator Chargerで車とポータブル電源を接続することで走行中に急速充電が可能になります。

製品DELTA 2 Max S
容量2048Wh
800W Alternator Charger
2.6時間
充電時間は目安です

専用ケース

DELTA 2 Max S専用ケース

DELTA 2 Max S専用ケースがあればアウトドアで雨やほこりからポータブル電源を守ることができます。

↑目次へ戻る

まとめ

この記事ではEcoflow(エコフロー)の新しい大容量ポータブル電源DELTA 2 Max Sをレビューしました。

DELTA 2 Maxのマイナーチェンジモデルですが、価格据え置きでサイクル寿命が4000回に向上しておりいよいよ隙が無いポータブル電源になりました。

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

ポータブル電源選びで失敗したくない人は当サイトの「後悔しないポータブル電源の選び方とおすすめメーカー」を必ず参考にしてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次